eスポーツゲームの人気種目とタイトルを一挙紹介!
- ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)
- サードパーソン・シューティングゲーム(TPS)
- リアルタイムストラテジー(RTS)
- マルチプレイオンラインバトルアリーナ(MOBA)
- 対戦型格闘ゲーム
- スポーツゲーム
- レーシングゲーム
- パズルゲーム
- デジタルカードゲーム
- 音楽ゲーム
eスポーツゲームを人気種目(ジャンル)に分類すると10種類存在します。
ここからは、上記10種類の人気種目と人気タイトルを詳しく紹介します。
種目1. ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)
ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)は、一人称視点で武器を使って敵と戦うシューティングゲームです。
FPSはチーム対戦形式が一般的であり、戦略性とリアクションスピードが求められます。
FPSのeスポーツは世界的に高い人気を誇っており、プロ選手やプロチームが数え切れないほど存在します。
eスポーツ界を代表するジャンルの1つで毎年大規模なeスポーツ大会が開催されています。
人気タイトル1. エーペックスレジェンズ(Apex Legends)
エーペックスレジェンズ(Apex Legends)は、アメリカのゲーム開発企業・Respawn Entertainmentが開発し、アメリカのゲーム販売企業・エレクトロニック・アーツ(EA)より2019年2月に配信されたFPSゲームです。
エーペックスレジェンズの基本プレイ形態は1チーム3人の「トリオ」からなり、合計20チーム・60人でオンライン対戦を行います。
徐々に狭くなるフィールドを探索して武器や補給品を回収しつつ、敵チームを倒し、最後まで残った1チームが勝利です。
人気タイトル2. カウンターストライクシリーズ
カウンターストライクシリーズは、アメリカのゲーム開発・販売・配信企業であるValve Softwareから発売されている対テロ特殊部隊とテロリストとの戦いをテーマにしたFPSゲームです。
プレイヤーはカウンターテロリスト(特殊部隊)かテロリストのどちらかのチームを選び、その後好きなスキン(プレイヤーキャラクターの外見)を選択します。
ゲームが始まると所持金が与えられ、武器や弾薬、防具を購入できる「購入システム」が搭載されています。
マップごとに決められた目的を敵側より先に遂行するか、敵を全員倒せば勝利です。
人気タイトル3. ヴァロラント(VALORANT)
ヴァロラント(VALORANT)は、アメリカのゲーム開発・販売企業であるライアットゲームズが2020年に開発したFPSゲームです。
ヴァロラントは近未来の地球を描いたキャラクター制のタティカルシューターであり、プレイヤーは現実世界に実在する文化や地域を背景にもつキャラクター「エージェント」を操作し、独自の能力(アビリティー)や武器を使用して対戦します。
通常アビリティーや武器、防具などはカウンターストライクシリーズを由来とする「購入システム」が導入されており、ラウンドが進むごとに手に入る資金を元に購入できる仕組みです。
種目2. サードパーソン・シューティングゲーム(TPS)
サードパーソン・シューティングゲーム(TPS)は、三人称視点で武器を使って敵と戦うシューティングゲームです。
TPSには個人戦やチーム戦などのさまざまな対戦形式があり、多人数でプレイできるマルチプレイを楽しめます。
TPSはeスポーツのなかでもトップクラスの人気を誇っており、多くのeスポーツ大会やトーナメントなどが開催されています。
人気タイトル1. 荒野行動
荒野行動は、中国企業のNetEase Gamesが開発・運営するTPSバトルロイヤルゲームです。
約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後のひとりになるまで戦闘が繰り広げられます。
無人島へ降下後は、救援物資や武器、防具、回復薬などを拾い、巧みに利用しながら最後のひとりまたは1チームを目指して戦うのみです。
人気タイトル2. フォートナイト(Fortnite)
フォートナイト(Fortnite)は、アメリカのゲーム開発・販売企業であるEpic Gamesが2017年に公開したTPSゲームです。
フォートナイトでは、PvEアクションやバトルロイヤル、サンドボックス、レースゲーム、リズムゲームなどの異なるジャンルのゲームモードを提供しています。
eスポーツで人気のバトルロイヤルでは、最大100人のプレイヤーが最後まで生き残るためにほかのプレイヤーと対戦するゲーム内容です。
人気タイトル3. スプラトゥーン(Splatoon)
スプラトゥーン(Splatoon)は、日本の代表的なグローバル企業・任天堂が2015年5月に発売したTPSゲームです。
スプラトゥーンはインクを撃ち合うアクションシューティングゲームで、各プレイヤーのインクリングには、チームカラーの色が設定されています。
プレイヤーキャラであるインクリングを操作し、武器を用いてインクを放ち、地面を塗って陣地を広げたり、敵にインクを当てて倒したりすることで戦うゲーム内容です。
種目3. リアルタイムストラテジー(RTS)
リアルタイムストラテジー(RTS)は、プレイヤーが集団や軍隊の指揮官となり、敵の拠点撃破を狙うゲームです。
第三者視点で兵士やキャラクターなどに指示を出して、相手陣地を攻略するゲーム性が特徴的。
指揮をとるプレイヤーの操作力や判断力がゲームの勝敗に大きな影響を与えます。
人気タイトル1. エイジ オブ エンパイア シリーズ
エイジ オブ エンパイア シリーズは、アメリカのゲーム開発会社であるアンサンブルスタジオにより開発され、マイクロソフトにより販売されているRTSゲームです。
エイジ オブ エンパイア シリーズでは、石器時代や鉄器時代などの独自の特色をもつさまざまな古代文明をプレイできます。
人気タイトル2. スタークラフト2
スタークラフト2は、アメリカのゲーム開発会社であるブリザード・エンターテイメントが開発したRTSゲームです。
1998年3月に発売された「スタークラフト」の後続作品であり、新たに3Dグラフィックやゲームデザイン、操作性などがグレードアップしています。
さらに、eスポーツの観戦機能も改善されています。
人気タイトル3. ウォークラフト
ウォークラフトは、アメリカのゲーム開発企業であるブリザード・エンターテイメント社が開発したRTSゲームです。
ウォークラフトの姉妹作である「スタークラフト」とともに、世界中で大ブームを巻き起こし、未だにトップクラスの売り上げを誇っています。
種目4. マルチプレイオンラインバトルアリーナ(MOBA)
マルチプレイオンラインバトルアリーナ(MOBA)は、複数人のプレイヤーでチームを組んで敵チームの拠点撃破を狙うゲームです。
MOBAはRTSから派生した対戦型オンラインゲームで、高度な戦略やチームワークが求められます。
リアルタイムに変わる戦況を柔軟な対応で乗り越え、みんなで協力して勝利を掴みにいくゲーム性が魅力的です。
人気タイトル1. リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)
リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)は、アメリカのゲーム開発・販売企業であるライアットゲームズが開発した基本プレイ無料のMOBAゲームです。
リーグ・オブ・レジェンドは5対5のチームバトルで、各プレイヤーは試合開始前に選択した「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターを操作し、お互いの陣地に設置された「ネクサス」の破壊を目指します。
リーグ・オブ・レジェンドのプレイヤー数は全世界で「1億人」を超えており、eスポーツの世界大会や日本大会などが開催されている大人気作品です。
関連記事:ブックメーカーでLoLに賭ける方法は?賭け方や必勝法を紹介
人気タイトル2. Dota 2
Dota 2は、アメリカのゲーム開発・販売企業であるValve Corporationが開発したMOBAゲームです。
Dota 2は2つのチームが5対5にわかれて戦うゲームで、互いのチームが敵のタワーを破壊しつつ、敵のエンシェント(本陣)を先に破壊したチームが勝利します。
毎年8月にDota 2の頂点を決める世界最高峰のeスポーツ大会「The International」が開催されており、賞金額も世界最高です。
人気タイトル3. ポケモンユナイト(Pokemon UNITE)
ポケモンユナイト(Pokemon UNITE)は、株式会社ポケモンとテンセントゲームズのゲーム開発部門TiMi Studiosが共同開発したMOBAゲームです。
ポケットモンスターシリーズ初のMOBAゲームであり、2024年のダウンロード数は「1億5,000万」を突破しています。
ポケモンユナイトは5対5のチームバトルで、ゲームマップ内に存在する野生ポケモンや相手プレイヤーを倒してポイントを獲得し、獲得したポイントを相手陣地に運び入れることで得点を競い合うゲームです。
種目5. 対戦型格闘ゲーム
対戦型格闘ゲームは、プレイヤーがキャラクターを操作して対戦するゲームです。
キャラクターのさまざまな技や特殊技を繰り出しながら、相手のライフをゼロにすることで勝利します。
人気タイトル1. ストリートファイターシリーズ
ストリートファイターシリーズは、大阪府に本社を置くゲームソフトウェアメーカーである株式会社カプコンが開発した2D対戦型格闘ゲームです。
国内外でeスポーツの世界大会が開催されており、国内のプロリーグ「SFL」では大会賞金総額が800万円、世界最大規模の大会では優勝者(個人)プレイヤーに「100万ドル(約1億5,000万円)」の賞金が用意されたことで話題を集めました。
人気タイトル2. 鉄拳シリーズ
鉄拳シリーズは、日本のエンターテイメント企業であるバンダイナムコエンターテインメントが開発・販売を手がける3Dタイプ対戦型格闘ゲームです。
鉄拳シリーズでは、ツアー制のeスポーツ世界大会「TEKKEN World Tour」が開催されており、プロゲーマーたちが世界中を巡って対戦しています。
人気タイトル3. ギルティギアシリーズ
ギルティギアシリーズは、日本のゲームソフトウェア制作会社であるアークシステムワークスが1998年より展開している対戦型格闘ゲームです。
アニメのようなグラフィックとスピード感のある戦闘が人気で、ツアー制のeスポーツ大会「ARC WORLD TOUR」が開催されています。
種目6. スポーツゲーム
スポーツゲームは、スポーツ選手を操作してスポーツの試合で対戦するゲームです。
スポーツ観戦に近い感覚でプレイできるスポーツゲームは、eスポーツ業界でも高い人気を誇ります。
人気タイトル1. FIFAシリーズ
FIFAシリーズは、EAスポーツが開発し、エレクトロニック・アーツ(EA)より発売されている国際サッカー連盟(FIFA)公認のサッカーゲームです。
FIFAシリーズはシリーズ累計「3億2,500万本」以上の売り上げを誇っており、eスポーツ世界大会として「FIFAeワールドカップ」が開催されています。
人気タイトル2. eFootballシリーズ
eFootballシリーズは、コナミデジタルエンタテイメント並びにコナミアミューズメントから発売されているサッカーゲームシリーズです。
長年の間「ウイニングイレブン(略称:ウイイレ)」の名称で親しまれていましたが、2021年より「eFootball」に名称変更されています。
eFootballシリーズでは、公式eスポーツ世界大会が開催されており、日本人選手が優勝して賞金1万ドルを獲得するなど、日本国内でも大きな盛り上がりをみせています。
人気タイトル3. プロ野球スピリッツシリーズ
プロ野球スピリッツシリーズは、2004年にコナミから発売されているリアル版プロ野球ゲームシリーズです。
開発チームは「実況パワフルプロ野球シリーズ」を手がけているパワプロプロダクションが携わっています。
プロ野球スピリッツシリーズのeスポーツ大会は日本国内開催がメインで、トーナメントやリーグ戦などが開催されています。
種目7. レーシングゲーム
レーシングゲームは、レーシングカーやバイク、船などを操縦して対戦するゲームです。
多くのレーシングゲームはオンラインマルチプレイヤーに対応しており、世界中のプレイヤーと競い合えます。
人気タイトル1. ニード・フォー・スピードシリーズ
ニード・フォー・スピードシリーズは、アメリカのゲーム販売企業であるエレクトロニック・アーツから発売されているレーシングゲームです。
実在するスポーツカーが多数登場し、映画「ワイルドスピード」シリーズのような違法レースの雰囲気とシステムをもつレースゲームとして高い人気を誇っています。
人気タイトル2. Forza Motorsport
Forza Motorsportは、Trun 10 Studiosが開発し、マイクロソフトから発売されているレーシングゲームです。
レーシングカーはもちろんのこと、大衆車や高級車、旧車、ネタ車などの豊富なジャンルの車が収録されており、さまざまな車種でレースを楽しめます。
人気タイトル3. マリオカートシリーズ
マリオカートシリーズは、任天堂が開発・発売しているマリオシリーズのアクションレースゲームです。
2020年時点でマリオカートシリーズの累計売上数は全世界で「1億5,000万本」以上を突破しています。
種目8. パズルゲーム
パズルゲームは、画面上部から落ちてくるパズルを消去していき、相手プレイヤーよりも長く生き残った方が勝利するゲームです。
誰もが簡単に楽しめるゲームであり、eスポーツ業界でも注目されています。
人気タイトル1. テトリス
テトリスは、ソビエト連邦のコンピュータ科学者であるアレクセイ・パジトノフが1984年に考案したパズルゲームです。
落ちものパズルの元祖ゲームとして、今もなお世界中で絶大な人気を誇ります。
人気タイトル2. ぷよぷよ
ぷよぷよは、かつて存在していた日本のゲームソフト開発会社であるコンパイルが開発し、1991年に徳間書店インターメディアから発売されたパズルゲームです。
ぷよぷよはeスポーツ業界でもメジャーな種目として採用されており、高額賞金が用意されているプロゲーマーによるeスポーツ大会も開催されています。
人気タイトル3. パズル&ドラゴンズ
パズル&ドラゴンズは、日本企業であるガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているゲームアプリです。
RPGとパズルゲームを融合させた「パズルRPG」が魅力で、日本国内を中心にeスポーツ大会も開催されています。
種目9. デジタルカードゲーム
デジタルカードゲームは、コンピューターやスマホなどのデジタルプラットフォームでプレイするカードゲームです。
プレイヤー同士がオンラインで対戦するゲームで、eスポーツのトーナメントも開催されています。
人気タイトル1. 遊戯王デュエルモンスターズ
遊戯王デュエルモンスターズは、コナミデジタルエンタテイメントから発売されているゲームソフトです。
eスポーツでは、遊戯王デュエルモンスターズの公式トーナメントやイベントが多数開催されており、プレイヤーが実力を披露して戦います。
人気タイトル2. シャドウバース
シャドウバースは、Cygamesより配信されているスマートフォン・タブレット・PC向けの対戦型オンライントレーディングカードゲームです。
シャドウバースは大規模なeスポーツ世界大会が開催されており、優勝賞金は「100万ドル」を超えています。
人気タイトル3. ハーフストーン
ハーフストーンは、アメリカのゲームソフトウェア開発会社であるブリザード・エンターテイメントが開発したデジタルコレクティブルカードゲームです。
ハーフストーンのメインモードでは、1対1で対戦を行い、自分のターンに手札からカードを使用し、相手の体力を先にゼロにした方が勝利します。
種目10. 音楽ゲーム(音ゲー)
音楽ゲーム(音ゲー)は、楽器の演奏や歌をシミュレートするビデオゲームです。
曲やリズムにあわせてボタンを押し、精度や点数などを競い合います。
人気タイトル1. プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク
プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミクは、セガからリリースされたiOS・Android用の音楽ゲームアプリです。
プレイヤーは音楽にあわせて画面をタップすることで、初音ミクやシンガーたちと一緒に演奏できます。
プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミクは、国内最大級のeスポーツ大会「RAGE」の競技種目に選ばれており、eスポーツ業界においても人気のタイトルです。
人気タイトル2. ビートマニア2DX
ビートマニア2DXは、コナミが開発した音楽ゲームです。
ビートマニア2DXでは、ダンスやヒップホップ、ロックなどのさまざまな音楽ジャンルを扱っており、eスポーツのプロリーグも発足しています。
人気タイトル3. 太鼓の達人
太鼓の達人は、バンダイナムコアミューズメントにより開発された音楽ゲームです。
音楽ゲームとしての人気はもちろんのこと、多くのゲームセンターにも導入されており、日本国内で絶大な支持を誇る音楽ゲームです。
eスポーツのおすすめゲームまとめ
一昔前までは1人やオフラインで友達と遊ぶイメージが強かったコンピューターゲームですが、競技性が高いゲームタイトルが増えたこともあり、現在はスポーツ競技の1つとしてプロ選手も数多く誕生しています。
eスポーツには、多種多様なゲームが存在しており、多くのジャンルで大会やトーナメントなど、世界大会も開催されています。
YoutubeやTwitchなどでライブストリーミングが行われた際は視聴者数が5万人や10万人を超えることも珍しくなくなりました。
eスポーツ大会で上位入賞を果たしたい方は、得意なゲーム種目やタイトルに限定した訓練を行いましょう!
関連記事:ブックメーカーでeスポーツを楽しむ方法は?始め方や賭け方などを徹底解説!
よくある質問
FPS・TPSなどのシューティングゲームや格闘ゲームなど、大きく分けると10種類以上の人気種目があります。
各ジャンルにはそれぞれ異なる魅力があります。優劣がないため、気になったジャンルのゲームから始めるのがおすすめです。
FPSは一人称視点(キャラクター視点)、TPSは三人称視点(操作するキャラクターの後方あたりからの視点)でゲームをプレイします。
eスポーツで人気のタイトルには、「リーグ・オブ・レジェンド」、「ヴァロラント」、「エーペックスレジェンズ」、「フォートナイト」などがあります。世界中で多くの大会が開かれ、プロプレイヤーたちが高額な賞金を争っています。